2009


2009.12.5

風景

ずっと前から書きたかった、日常風景について。
つづき→


2009.8.20 - 11.20

日常

朝起きて、ごはん食べて、
刃物を研いで
木を削る。

everyday

I wake up in the morning,
sharpen the blade,
carve the wood.
what else do I need?


2009.8.6

おしらせ

いろいろなことの巡り合わせから、北欧に移り住むことになりました。どれくらいの期間になるか、まだわかりません。今後しばらくの間、モノクラフトの家具は神保町の家具屋さん平安工房にて実物を見ていただくことができ、注文も可能です。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。


2009.7.29

手のしごと

小刀(こがたな)、鉋(かんな)、鑿(のみ)、彫刻刀、とほんの少しの電動ルーター。ほぼ手道具のみで器をつくりました。ウォールナットの片口とスタッキングできるトレイ。木のちがいを手で感じながら、木がゆるす方向に刃物をつかって。

handwork

made trays and Japanese cup
almost only using hand tools.
beautiful wood grains of
Öland's walnut tree.
feeling the diferences of each trees.
feeling if the tree allows you to carve.


2009.6.18

NASU 30

インテリアナスの創業30周年記念の冊子をつくりました。1年間をかけて、詩人の白井さん、画家の有賀さんとともに取材を重ねました。家具の写真は岡村昌宏さん、工場の写真は伊藤慎一さんが撮影しています。先人たちの30年の歩みがこれからも途切れることなく、若い職人たちに引き継がれていくことを願っています。

NASU 30

edited and designed a brochure
for Interior NASU.
text by A.Shirai
art works by K.Aruga
photograph of furnitures by M. Okamura
photograph of factory by S. Ito


2009.6.2

キッチンの収納

料理研究家、ワタナベマキさんの自宅のキッチンに食器棚をつくりました。扉はバターミルクペイント。内部の棚はウォールナットの木目です。カウンタートップのウォールナットは水拭きも可能なビュータック塗装仕上げです。

kitchen shelf

with butter milk paint door,
walnut shelves,
solid walnut waterproof
counter top.


2009.5.1

畳の家具

間仕切りをなくして大きなワンルームへ。古いマンションのリフォームのインテリアデザインをしました。その大きな部屋で「食べる」「寝る」「くつろぐ」、すべてができるように畳の家具をつくりました。畳の脇にはものを置くことのできる無垢材の台があって、藁床(わらどこ)の畳の下に布団が収納できます。同じ部屋に高さ630mmのダイニングテーブルをつくりました。

tatami furniture

to be able to
"eat", "sleep ", "relax"
in one room.


2009.4.21

ワークショップ

インテリアナスの工場にて、デザイナーの村澤一晃氏、サトウトオル氏、平安工房の外村祥一氏とともにインテリアナス新製品開発のワークショップに参加させていただきました。村澤さん、サトウさんの考えを受けて、インテリアナスの職人がその場で家具のカタチを変えてゆきます。出来上がりつつある家具をいろいろな角度から眺めたり、こまかな面を手で触って確認したり、とても貴重な体験となりました。心地よい緊張感の中、家具をつくる喜びを再確認した一日でした。

workshop with

Kazuteru Murasawa(furniture designer),
Toru Sato(industrial designer)
and Shoichi Tonomura(furniture shop "Heian-kobo"owner) at the factory of Interior NASU.


2009.4.9

CROSSOVER Inc. バタフライテーブル

写真事務所CROSSOVERの新しいスタジオ+事務所にテーブルをつくりました。吸付桟と拡張する天板を受ける部分にアルミのフラットバーを使いました。
スタジオと事務所のインテリア、ウェブページもデザインさせていただきました。柔らかい自然光の入るスタジオになりました。
CROSSOVER Inc.はこちら

CROSSOVER Inc.

made a butterfly table for CROSSOVER Inc.a photographers studio.
also designed their space
and their website.


2009.3.23

由良工務店 n a t u r a

兵庫県丹波にある工務店のモデルハウスにダイニング家具を納めました。キッチンカウンターと一体となった、特注の1本脚のダイニングテーブルとダイニングチェア、すべてホワイトアッシュ材です。

white ash dining table and chairs

for Yurakomuten (housebuilder)
in Tamba Hyogo, Japan


2009.3.1

保育園の家具

神奈川県にある保育園に家具を納めました。
光あふれる空間と広い中庭のある気持ちのよい保育園でした。0歳児から5歳児まで高さの違う4種類の椅子とテーブルをつくりました。すべてブナ材です。

furnitures for kindergarten


2009.3.5

イタヤカエデ

季節外れの雨のなか、大雪山の森に入りました。摂氏5度の雪は溶けたり固まったり、スノーシューにこびりついて、脚が重くてへとへとになりました。今回は家具を買ってくれたお客さんとイタヤカエデを見てきました。
トムテ 大雪山ツアー http://www.t-tomte.com/

maple tree

a tough trip to Daisetsuzan
in order to see an old maple tree.


2009.2.21

園田椅子製作所

静岡の家具メーカー園田椅子製作所に行ってきました。旭川インテリアナスの工場と漂う空気感が似ていると思ったら、園田椅子製作所も生産ラインを持たず一人の職人がほぼすべての工程に関わるとのこと。職人がお酒が大好きなところも似ていて、その晩はおいしい静岡おでんをごちそうになりました。ありがとうございました。

もうひとつ、素晴らしい山が見えるところも似ていました。(日本一の山)
園田椅子製作所はこちら

SONODA chair factory

visited chair and sofa manufacturer in Shizuoka
factory at the base of mt. Fuji
sonoda chair factory


2009.2.16

MONOCLE

イギリスの雑誌、モノクルに小さな記事が掲載されました。
旭川家具を特集したページのなかの、インテリアナスの記事部分にモノクラフトが紹介されました。
MONOCLEはこちら

MONOCLE

small article about monokraft on MONOCLE issue 19


2009.1.29

大雪山旭岳

東川の工場を訪ねるようになって4年。
はじめて、こんなにもきれいな山を見ることができました。

Mt. Asahiadke

It has been 4 years
since I visited factory in Higashikawa.
First time to be able to see such beautiful mountains.


2009.1.26

The M.B

代々木上原にあるエムビーという古着屋さんのために、カウンターをつくりました。オークのアンティーク色オイル仕上げで、正面にガラスのショーケースがあります。裏側は書類を収納できるように引き出しがついています。
The M.Bはこちら
洋服が好きな人なら、必ずこのお店を気に入ると思います。

The M.B

made an old looking oak counter for "The M.B" an old clothes store


2009.1.06

リビングの家具

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
以前はソファをつくるなんて想像できなかったのに、今年はつくれそうな気がしてます。まずはスケッチを描いてみました。木を感じる、低めのゆったりとしたソファ。

Seasons greeting

A happy new year.
try to design a sofa this year.