2007


2007.12.07

軽井沢の住宅

軽井沢の森の中に建つ家に家具をおさめさせていただきました。この日は氷点下6度まで冷え込み、窓から見える浅間山はひときわ奇麗でした。庭先を1ダースほどのさるの群れが通りかかり、目と目が合いました。自然の中でのくらしにあこがれます。拡大写真中のアームチェアは試作品。キャビネットはcbw、テレビ台、本棚は特注家具です。

Furnitures for a house in Karuizawa

All furnitures are made with walnut.


2007.12.04

詩人のカレンダー

知人の詩人、白井明大さんと呑みながら考えたカレンダー?
雪の降る日曜日に、インテリアナスの若い職人につくってもらいました。思いつきをすぐにカタチにしてくれて感謝しています。
 掌こころカレンダー「偶然」
 ねてよう日
 甘えよう日
 うたおう日
 呑もう日
 吠えよう日
 話そう日

calendar of a poet

designed by Akehiro Shirai.


2007.11.05

dcw-2

新しいダイニングチェアが出来上がりました。dcw-1よりもひとまわり大きな椅子。背もたれも大きくなり、座面のたわみもより柔らかくなりました。
軽羹(かるかん)で有名な鹿児島県の老舗和菓子屋「明石屋」さんにおさめさせていただきました。(写真)


2007.10.23

みずなら

木を切って家具をつくる者として、木への感謝の気持ちから植樹祭に参加しました。北海道旭川近郊東川町のはずれの森に、家具組合の方々とともに「みずなら(水楢)」の苗木を2000本植えました。monokraftの家具で使っている「オーク」と「みずなら」はほぼ同じ材料です。ヨーロッパに向けて輸出されるほどたくさんあった北海道の「みずなら」は、現在はわずかに残るだけとなってしまいました。
そのあとに訪ねた南富良野十梨別(となしべつ)の川原で「みずなら」の立ち木をみつけました。その紅葉した木の存在感と生命力に圧倒されながら、勇気づけられる思いがしました。

oak tree

planted oak trees in Higashikawa forest.


2007.9.21

CD frame

ECMのジャケットを飾るためにつくった、と言っても過言ではなく。音楽を好きな人に愛用してほしいCDフレームです。良質なウォールナットとタモの無垢材を使用し、木の風合いを楽しめます。サイドのスリットから簡単にCDを出し入れでき、いま聴いている音楽のジャケットを飾るのにも便利です。ショップのインテリア、あるいは友人へのプレゼントにもお薦めです。

cd frame

I design a frame for CD Jacket especially for ECM label.


2007.9.21

インテリアナス社のホームページ

モノクラフトの家具の製作をお願いしている旭川の家具メーカー、インテリアナス社のホームページが立ち上がりました。オリジナルの椅子や水回り製品等、ぜひご覧ください。
インテリアナス


2007.8.26

dcw

ダイニングチェアdcw-1のかたちとつくりを少し変えました。今後は、布張りと革張りの座面も制作可能となります。布張りの椅子は、代官山の生地屋さんコッカで展示販売しておりますので、代官山へおいでの際はぜひお立ち寄り下さい。
詳しくはこちら


2007.8.4

cbw

両開き扉の収納キャビネットが出来上がりました。本体は背板も含めて、すべて無垢材でできています。食器を収納するための1品ものの特注家具として考えましたが、存在感がとても気に入ったので、既製品の家具として販売することにしました。
詳しくはこちら

cbw

a solid wood cabinet.


2007.6.30

3本脚の丸い家具

3月につくった丸いテーブルの2回目の試作が出来上がりました。材料はすべてオークの無垢材です。天板が薄く見えるようにエッジにテーパーをとったり、脚の太さを細くしました。脚は4本足の折りたたみ式です。脚を3本脚にしたいと考えながらいろいろと調べていたら、正円と三角形の不思議な関係にたどり着きました。これをヒントに脚の位置を決めようと思います。


2007.5.31

pingmag

pingmagという東京発のデザイン、ものづくりウェブマガジンの取材を受けました。
pingmagにはたくさんのデザイナーの記事や面白い情報があって、ついつい長居してしまいます。この内容で毎日更新して、さらにバイリンガルというのが素晴らしいです。


2007.4.27

木のお皿

何年か前にマザーディクショナリの企画で木のお皿の制作をお手伝いしました。その時につくったもので、節があったり、木の接ぎ合わせ部分が奇麗にできなかったため、販売しなかったものを土曜日のショールームにて限定販売しております。
(木のお皿は完売となりました。2007.6)


2007.3.25

カシュー天板の折りたたみ式丸テーブル

根津のギャラリー「LIBRE」に併設されたバー「NEZZ」にカシュー仕上げの丸テーブルをつくりました。脚は回転して折りたたむことができます。天板には貫通穴があって、脚を差し込むだけで丈夫なテーブルとなります。
ちょっとした機構のある家具は、つくるときにその機構を考えるのも、出来上がってからそれを使うのも楽しいものです。


2007.2.24

土曜日だけひらくショールーム「エア」をはじめます。

無垢の木にこだわった家具をつくるモノクラフトと、伝統的な手仕事をつかった雑貨をつくるサルビアがショールームをひらきます。 オープンは3月3日土曜日。木のテーブルや椅子、本棚、草木染めカットソー、手刺繍のバック、木版画の紙雑貨ほか、この場所から日々生まれるものを発表してゆきます。


2007.1.24

ケルンメッセ

旭川家具組合の支援により、2007年ケルンメッセにダイニングチェアと格子の棚を出品することができました。格子の棚はオーストリアのザルツブルグの家具イベントに出品が決まりました。旭川のみなさん、本当にありがとうございました。旭川ブースは大盛況で毎日500人を超える方々が訪れていました。
例年よりも暖かい冬のドイツでひたすらに家具を見る毎日はとても刺激的でした。